就労継続支援B型

空き定員

20名

(施設利⽤定員20名)

ONEGAME[ワンゲーム] 伊丹

工費 日給750円~(お仕事の状況により変動あり)
作業内容 3つのコース以外にも自分にあったプログラムを一緒に考えます。 自分のペースに合わせた、無理のないスケジュールで社会知識を学んでいきましょう。
時間 10:00~15:30(午前・午後のみOK 応相談)
取得可能スキル イラスト制作、Canva、Excel、ワード、PA知識、動画編集スキル、コミュニケーション能力の向上
取得可能資格 MOS
施設から一言 GAMEでナンバーONEになる。eスポーツ×障がいで 新たな一つの可能性ある未来 出来る人材育成を提示します。
受け入れ年齢 18~
対象障がい
就労情報
施設の特徴
https://www.minnanosyougai.com/facility/gamer-in-front-of-a-blank-monitor/
https://www.minnanosyougai.com/facility/item/47974/converted_v1-e3481ea6-70b6-41a2-889b-68a4b26745e1-2/
https://www.minnanosyougai.com/facility/item/47974/converted_v1-36b7bdc5-9799-4b9a-9fa3-a00b394084ae-2/

施設の特徴

GAMEでナンバーONEになる。eスポーツ×障がいで 新たな一つの可能性ある未来 出来る人材育成を提示します。

  1. POINT 01

    選べる3つのコース

    ゲームで協力しながら、コミュニケーションの取り方や人との関わり方が身に着けられる「選手コース」、実際に音楽イベント等で使用される機材を使用しながら、本格的な音響操作が学べる「イベントコース」、 仮想空間の運営方法や、社会的な企画の立てが身に着けられる「MCコース」、その他コース以外で”これを学びたい!””これをやりたい!”を実現できるように一緒にカリキュラムを組み立てられます!
  2. POINT 02

    プロが作成したカリキュラムで学べる

    その道のプロに作成していただいたカリキュラムを使用した勉強が可能です。 また、ONEGAME主催のイベント等の実践を交えながら着実に成長を目指すことができます。
  3. POINT 03

    障がい者eスポーツの形を作る

    eスポーツは「2018年アジア競技大会」の公式公開種目に採用されるなど、急激にその規模を拡大しています。そういった動きの中で、eスポーツは今後、「大きな舞台で健常者と対等に戦える新しい場」になるのではないかと予想しています。健常者と障害者の壁を無くし、いずれは日本を代表出来るような団体になることを目指して、One Gameは日々活動していきます。

施設情報

事業所名 ONEGAME[ワンゲーム] 伊丹
事業所番号 080-3134-5601
施設管理者 1名
運営法人 ワンライフ株式会社/合同会社末広

アクセス

住所 〒664-0891 兵庫県伊丹市北園2丁目2-5 ノースコートII 1階 (Mapで見る
最寄り駅 北伊丹駅から915m
伊丹駅から1662m
新伊丹駅から2550m
アクセス情報
この施設へのお問い合わせはこちら

施設へのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

TEL080-3134-5601

※お電話の際は「みんなの障がいを見ました」と必ずお伝えください。

お名前
性別
メールアドレス
電話番号
住所
お問い合わせ内容

周辺施設

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内