みんなの障がい

みんなの障がいブログ

記事一覧

  • 募集

ONEGAME名古屋名東のご利用者様 募集中

暑くて暑くて寝苦しくなってきましたね。夜、眠れていますか? さて、ONEGAME名古屋名東では現在、配信技術を極めたい方を募集しています。 ご自宅でもアプリなどを利用し気軽に配信ができるような時代になってきましたが、独学で行うのに不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ONEGAME名古屋名東では、配信に必要な機材についてや、実践的な練習を積み重ねることができるカリキュラムをご用意しています。 ご興味持たれましたらお気軽にお問い合わせください!
  • OG名古屋名東の紹介
  • 日常

グリーンカーテン

どうもsheTakeです。 6月26日水曜日からきゅうりのグリーンカーテンが設置されました。 窓の外にプランターが2台設置され、スタッフと利用者が協力して作業しました。 作業中は雲で日を遮ってくれたため暑すぎず作業が出来ました。 グリーンカーテンは裏側にあり普段は見ることが出来ませんが、PCルームの窓外にあるため、成長したらカーテンのように夏のアツい日差しから守ってくれます。みんな成長を楽しみにしています。
  • OG名古屋名東の紹介
  • 日常

事業所の部分改装と大会

どうもsheTakeです。 今朝、事業所に着いたらPCルームがぶーさん(スタッフ)に支配されていました。 実のところ、PCの配線を整理していました。 ぶーさんは機械系に詳しいスタッフのため、PC関連で困ったことがあるとよくぶーさんに聞きます。 彼はいじるといい反応を見せるので私はよくいじって笑顔をもらっています。 もう今週金曜日には大会です。午前中のぷよぷよには、まお氏とトロ2.5氏が出ます。 午後にはレインボーシックスシージの大会があります。(←出たかった…ちくしょ‼) 誰が出るのか情報がないですがとても楽しみにしています。 みんなを応援しています。
  • OG名古屋名東の紹介

動画企画と貴重な意見

どうもいつものきのこです。 今回は動画の企画についてお話をします。 私は選手コースに所属しているため、選手コースコーチのまいまい氏と動画にする企画を考えます。 基本的に動画の企画はスタッフと一緒に確認しながら、行っていきます。 先日撮ったスクリムを編集したいため企画を立ち上げました。 音の確認をしないといけないため、中止しました。(小さく入っていました(/ω\) まいまい氏から前回の動画のご指摘、意見をもらいました。 全体的に長いのとキャラの説明がないため分かりにくいとのこと、他の利用者さんからもよく分からないと言われていたそうです。 意見を聞いて私は確かに自分は分かっていてもそのゲームを初めて見る方にはわからないんだなぁと思いました。次回に活かせるようにしていきます。 さて、今回企画したのは実写で臨んでいこうかと考えています。 内容はヒ・ミ・ツです。 ドンドンいろんな利用者さんの動画が上がるので楽しみにしてください。 では、また!
  • YouTube投稿

【sheTakeさん】リス村

[embed]https://www.youtube.com/shorts/drNJStybZvo[/embed] 金華山リス村に行かれたことはありますか?タイワンリスは大きめなんですね。動物映像は癒されます。 リス村は、金華山の野生のリスを子ども達と遊ばせたいと願い、長い年月をかけて調教し、繁殖させ慣らし、昭和40年(1965年)に日本で初めてとなる「リス村」を開村しました。 リス村は、金華山山頂駅の前にあって、周囲は自然を大切に、太陽と緑の環境に恵まれ、「忍び返し」という外に出られない広い柵の中で、リスたちは自由にのびのびと暮らしています。ぎふ金華山リス村 | ぎふ金華山ロープウェー (kinkazan.co.jp)
  • イベント報告
  • 報告

たこ焼きパーティ

[video width="720" height="1280" mp4="https://www.minnanosyougai.com/blogs/47920/wp-content/uploads/2024/06/line_oa_chat_240614_145932.mp4"][/video] 先日、事業所の利用者さんの提案でたこ焼きパーティをしました。イベントコースのテーブルは、職員を含め男性2人、女性4人でした。先に焼く人、食べる人で分かれて、交代で焼きました。繰り返しているうちに、少しずつ、丸いたこ焼きが作れるようになりました。タコも美味しかったのですが、ピリッとペッパーのきいたウインナーがアクセントになったり、チーズとお餅の相性がピッタリで、色々な味を楽しむことができました。おしゃべりをしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
  • イベント報告
  • 報告

テレストレーション、カタカナーシ

仲良しめな事業所、ONE GAMEでは6月18日ボードゲームイベントを行いました!まずは、テレストレーション言うなればイラストでの伝言ゲームです。伝えたい内容を、いかにわかりやすく描けるか!というのが見どころなゲームでした。画伯も登場で大盛り上がり。笑   お次は、カタカナーシカードを使って、選ばれた人にはお題が提示され、それをカタカナは使わずに説明するというゲームです。日本語力を試されるような感覚になって「あ、もっと本読もう。」と思いました。笑また、説明する人によっても受け取り方や表現が違うので、相手を知れるきっかけにもなるかもしれません。今回の2つのゲームは、家族や友達とやってもいろんな面白さがあって楽しそうです◎ またボードゲーム企画やりたいですね!
  • お知らせ

事業所のランチ

今回から一週間のランチの写真を毎週紹介したいと思います。 毎朝このでかい機械で蒸気で温めています。 利用者さんの中にもランチを楽しみにして頂いてる方もいますので、皆さんも楽しんでいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
  • 4コマ

【あおいさん】ディズニーの思い出

 
  • 日常

タリーズと、障害について

どうもsheTakeです。今回は私の休日と障害についてお話します。 先日、タリーズで予約していた品happybagを受け取りに栄まで行きました。 着くとお店にはhappybagが大量に並んでいたので予約…と思いました。27th ANNIVERSARY HAPPY BAG | TULLY’S COFFEEしっかり考えて改めて中身を見るとコーヒーの粉と豆があり、母に粉をあげることにしました。 私は両親と大人になってから仲が良くなって、よく話すようになりました。 障害について、私の場合ですが、障害を専門学生の時に発覚し、最近はっきりと自覚した感じです。 10年近く、宙ぶらりんな状態で生活していました。 今はこの事業所で落ち着いていますが、父は納得できていないところがあるようで事業所についてよく話します。 私の障害については『普通なんだかからどこでも働ける』と言ってくれます。 昔は『わがまま』といって聞いてくれませんでしたが、最近は言わないようになり少しずつ理解をしてくれます。 事業所ではいろんな症状を抱えて通っている方々がいて、私は日々苦手な人間関係を学んでいます。 もちろんスタッフさんが間に入ってくれます。 一度見学に来てください、スタッフさんが大盛り上げします。
  • OG名古屋名東の紹介

レインボーシックスシージ合同勉強会

どうもsheTakeです。2週に1度のレインボーシックスシージの船橋合同勉強会の日です。午後から1時間程度勉強をやり、2時間ほどスクリム募集して実践をします。 レインボーシックスシージとは5対5のデスマッチです。 防衛と攻撃に分かれて戦略を組んで、それぞれのオペレータスキルでどう攻めるか守るかを状態に応じて行うFPSゲームです。 こちらを選手コースのカリキュラムとしてONEGAMEでは行っています。 今回のマップは『領事館』を勉強します。 ちなみに私の好きなマップでして、正面突破でピアノ部屋の攻防が好きです。 本日は船橋対埼玉+名東戦です。 1戦目はトラブル続きで見方が回線が落ちまくってしまいました。 埼玉曰く新シーズンでは多いことらしく、回線が固まることも多き事らしいです。 2戦目では交代して延長に延長を重ねた接戦で負けました。 遊撃が好きですがいまいちあっていなかったみたいです。 埼玉さんからいろいろアドバイスをいただきました。 今回のスクリムでとても今月の事業所大会に興味が出ました。 私が出れませんがで・れ・ま・せんが熱狂して楽しみたいです。(本部よ!考えなおせ!BYsheTakeの心の声)
  • OG名古屋名東の紹介
  • YouTube投稿

利用者の一日

どうもsheTakeです。 今日は利用者の一日についてお話いたします。 50分を一コマで10分休憩をはさんで、午前中は2コマと午後は3コマあります。 作業は大きく分けて2種類お金の頂ける工賃作業とカリキュラムです。私の場合、午前に工賃作業をやり、午後にカリキュラムを受けます。 内容は自分の体調に合わせて組むことができます。 そこはスタッフと要相談になります。工賃作業には現時点で3種類ありデジタルでレシートにマークする『クラビス』を私は主に行っています。ほかにペットボトルのキャップの仕分けやおしぼりに広告を貼る仕事があり、写真のはペットボトル作業をやるまおさんです。 カリキュラムは選手コース、イベントコース、ストリーマーコースの3つのコースがあります。 私は選手コースに参加しており、主にレインボーシックスシージというFPSゲームをプレイしています。 ですが、事業所大会に参加できる人数がいないため、『増えろ、人口』と常に考えています。 このゲームは5対5での銃撃戦で味方が自分しかいないため、悲しいです。 他のコースは自分に合わなかったです。 おっと、工賃が発生する作業がもう一つありました。 それが動画編集作業です。 事業所のYouTubeにあげたら、通常動画かshort動画かで報酬がもらえます。 月に1本限定通常動画2500円、月に5本限定short動画一本500円です。 今月はもう合計4本上がっています。 ぜひ、ご覧になってみてください。 [embed]https://www.youtube.com/shorts/ONOIYCfV5tU[/embed]

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内