みんなの障がいブログ
記事一覧

- OG名古屋名東の紹介
動画企画と貴重な意見
どうもいつものきのこです。 今回は動画の企画についてお話をします。
私は選手コースに所属しているため、選手コースコーチのまいまい氏と動画にする企画を考えます。 基本的に動画の企画はスタッフと一緒に確認しながら、行っていきます。
先日撮ったスクリムを編集したいため企画を立ち上げました。 音の確認をしないといけないため、中止しました。(小さく入っていました(/ω\) まいまい氏から前回の動画のご指摘、意見をもらいました。 全体的に長いのとキャラの説明がないため分かりにくいとのこと、他の利用者さんからもよく分からないと言われていたそうです。
意見を聞いて私は確かに自分は分かっていてもそのゲームを初めて見る方にはわからないんだなぁと思いました。次回に活かせるようにしていきます。
さて、今回企画したのは実写で臨んでいこうかと考えています。 内容はヒ・ミ・ツです。 ドンドンいろんな利用者さんの動画が上がるので楽しみにしてください。 では、また!

- OG名古屋名東の紹介
レインボーシックスシージ合同勉強会
どうもsheTakeです。2週に1度のレインボーシックスシージの船橋合同勉強会の日です。午後から1時間程度勉強をやり、2時間ほどスクリム募集して実践をします。 レインボーシックスシージとは5対5のデスマッチです。 防衛と攻撃に分かれて戦略を組んで、それぞれのオペレータスキルでどう攻めるか守るかを状態に応じて行うFPSゲームです。 こちらを選手コースのカリキュラムとしてONEGAMEでは行っています。 今回のマップは『領事館』を勉強します。 ちなみに私の好きなマップでして、正面突破でピアノ部屋の攻防が好きです。 本日は船橋対埼玉+名東戦です。 1戦目はトラブル続きで見方が回線が落ちまくってしまいました。 埼玉曰く新シーズンでは多いことらしく、回線が固まることも多き事らしいです。 2戦目では交代して延長に延長を重ねた接戦で負けました。 遊撃が好きですがいまいちあっていなかったみたいです。 埼玉さんからいろいろアドバイスをいただきました。 今回のスクリムでとても今月の事業所大会に興味が出ました。 私が出れませんがで・れ・ま・せんが熱狂して楽しみたいです。(本部よ!考えなおせ!BYsheTakeの心の声)

- OG名古屋名東の紹介
- YouTube投稿
利用者の一日
どうもsheTakeです。
今日は利用者の一日についてお話いたします。 50分を一コマで10分休憩をはさんで、午前中は2コマと午後は3コマあります。 作業は大きく分けて2種類お金の頂ける工賃作業とカリキュラムです。私の場合、午前に工賃作業をやり、午後にカリキュラムを受けます。 内容は自分の体調に合わせて組むことができます。 そこはスタッフと要相談になります。工賃作業には現時点で3種類ありデジタルでレシートにマークする『クラビス』を私は主に行っています。ほかにペットボトルのキャップの仕分けやおしぼりに広告を貼る仕事があり、写真のはペットボトル作業をやるまおさんです。
カリキュラムは選手コース、イベントコース、ストリーマーコースの3つのコースがあります。 私は選手コースに参加しており、主にレインボーシックスシージというFPSゲームをプレイしています。 ですが、事業所大会に参加できる人数がいないため、『増えろ、人口』と常に考えています。 このゲームは5対5での銃撃戦で味方が自分しかいないため、悲しいです。 他のコースは自分に合わなかったです。
おっと、工賃が発生する作業がもう一つありました。 それが動画編集作業です。 事業所のYouTubeにあげたら、通常動画かshort動画かで報酬がもらえます。 月に1本限定通常動画2500円、月に5本限定short動画一本500円です。 今月はもう合計4本上がっています。 ぜひ、ご覧になってみてください。
[embed]https://www.youtube.com/shorts/ONOIYCfV5tU[/embed]

- OG名古屋名東の紹介
最近の私の近況、クラフト、イベント
どうもsheTakeです。
私はカリキュラム時間にレジンクラフトをしています。 たまに他の利用者さんと推し活をしています。 推しているキャラクターで共通のゲームがあり、推しキャラ話で盛りに持ち上がっています。 話題の共通点があるのは『デュフフフ』と笑みがこぼれます。 かわいい絵を描く方で羨ましい限りです。
そういえば、こないだ事業所でたこ焼きパーティーが開催されました。 お昼に二グループに分かれて行われました。 家族や今の暮らしの話になり、利用者さんの多様性に気づきました。 シングルマザー、ファザーや沖縄に行った、どこ行く話など、私には経験のないことが多くて驚きました。 たこ焼き以外にもチーズやき、卵焼き、ホットケーキを楽しみました。 たこ焼きプレートでこんなにもたくさん焼きお腹がぽんぽこりんです。 次は甘いので開催してほしいです。

- OG名古屋名東の紹介
送迎のある事業所です
どうもsheTakeです。
ドンドン暑くなって来ましたね。 アツいと体調を崩しやすくなります。 私は最近、送迎をお願いし始めました。 初めは『近いのにいいのかなぁ』と不安でしたが、スタッフさんに相談してみるとOKをもらいました。 事業所には2台送迎者があり、多くの利用者さんが利用しています。 私の場合通所と在宅の両方ができるので送迎があるのはありがたいです。体調の変化をへらせるのはとても大きいですね。 通所してたくさんの方と話せるのは私の心を豊かにしてくれます。 よかったら、一度見学してみてください。

- OG名古屋名東の紹介
選手コース(ぷよぷよ部門)紹介
選手コースのまおです。『ぷよぷよeスポーツ』で中級者を目指して日々練習をしています。始めた当時は基礎的な連鎖の作り方から覚え、現在では8連鎖を安定して作れるようになっています。私たちは選手コースで『ぷよぷよeスポーツ』を学習しています。現在は6月28日に行われる予定の大会に向けてゲームで練習を行いつつ録画したプレイを確認して反省点や改善点を話し合って日々研鑽を行っています。また、隔週火曜日は船橋事業所の利用者とオンラインで対戦を行い、対人戦の技術も磨いています。興味のある方はぜひスタッフまで!
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内