みんなの障がいブログ
記事一覧

- お知らせ
7月の制作活動✨
こんにちは。シュシュ石巻です。
26日金曜日に7月最後の制作活動を行いました!
今回の制作テーマは『クラゲ』です。
事前に準備していたクラゲの頭にスズランテープをつけて、それをこどもたちに細く割いてもらいました!
割けば割くほどフワフワの足のクラゲにこどもたちもニッコリ(^^♪
完成したクラゲを手に持って、フワフワと空中を散歩させて楽しんでいる様子も見られました。
また、顔の部分はクレヨンで自由に描いてもらったので、こどもたちそれぞれの個性が輝るクラゲがたくさん完成しました♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
ハッピーバースデー🎈🎈
こんにちは。シュシュ石巻です。
7月23日にお友達のお誕生日会を行いました!
主役のお友達がミニオンが大好きなので、お誕生日飾りはもちろんミニオン🍌
お誕生日会のゲームもミニオンに風船を届けるゲームをしました✨
団扇で扇いで風船を運ぶゲームだったので、風船の予測できない動きにこどもたちも大盛り上がり!一生懸命扇いで、ミニオンたちに風船を届けることができました(^^♪
最後にたくさんの風船で自由に遊ぶ時間も設けましたが、笑顔あふれる素敵な時間となりました♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
水遊び始めました☆
こんにちは。シュシュ石巻です。
先週の12日金曜日に、今年初めての水遊びを行いました!
シュシュでの水遊びは初めてのお友達が多く、みんなおおはしゃぎ!
先生に水をかけてもらったり、おもちゃの魚すくいなどを使ってそれぞれ楽しい時間を過ごしました(^^♪
まだ雨の日も時折ありますが、天気が良い日はなるべく外に出て、夏限定の遊びをこどもたちにたくさん楽しんでもらいたいと思います。
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
七夕集会☆彡
こんにちは。シュシュ石巻です。
昨日は七夕でしたね。夜は突然雨が降ってくることもありましたが、晴れている時間に彦星と織姫が会えていたら良いなと思います。
さて、シュシュ石巻は先週の5日に七夕集会を行いました!今年初めての1日通してのイベントです♪
午前中はサーキットを組み合わせて笹の葉運びゲーム!笹の葉を持ちながら、ストーンやウェーブ平均台などに挑戦しています。
なんといっても目玉はスズランテープで作った天の川🌠🌠🌠
手で触って感触を楽しんだり、笹で天の川をよけてクリアしたりと、こどもたちそれぞれの楽しみ方で進んでいました♪
午後は七夕の紙芝居を聞いた後に、短冊に願い事を書いています。書き終わった短冊は笹に飾って、中には先生に抱っこしてもらい、笹の一番上に飾るお友達もいました。みんなのお願い、お星さまに届きますように!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
[gallery ids="268,269"]

- お知らせ
うらめしや~👻
こんにちはシュシュ石巻です。
7月に入り暑さが厳しい日が多くなってきました。そんな暑さにも負けず、シュシュ石巻のこどもたちは元気いっぱいです!😊
7月3日には制作活動でおばけ作りをしました!
今回は画用紙に絵の具をつけたものをジップロックに入れ、手で触って伸ばすことでおばけを作っています。
水に溶く前の絵の具に触ることはシュシュでは初めてだったので、みんな興味津々!
初めはおっかなびっくり触っていた子も、感触が面白かったようで手全体で触って、ダイナミックなおばけを完成させられていました♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
微細活動の様子
こんにちは。シュシュ石巻です。
今日は微細活動で行った鉛筆練習の様子をお届けします。
クレヨンを使って鉛筆の持ち方を指導して、線や丸を描いています!!
みんな上手に描けていました♪

- お知らせ
音楽会♪
こんにちは。シュシュ石巻です。
6月14日に行った音楽会本番の様子をお届けします!!
まずは歌遊びから!みんなしっかりと歌を覚えており、歌いながらたくさん体を動かすことができていました。
次に鈴を使った演奏です。おもちゃのチャチャチャ等、上手に演奏ができました♪
終わった後はお楽しみおやつとジュースで乾杯。
みんなで楽しく過ごした1日でした。

- お知らせ
音楽会練習♪
こんにちは。シュシュ石巻です。
今日は6月14日に予定している音楽会に向けて、練習している様子をお届けします!
歌遊びでは数字の歌や手遊びに取り組んでおり、歌もみんなで歌いながら取り組んでいます。
鈴を使った演奏では、職員の指定した鳴らし方で上手に演奏できています♪
次回は一生懸命練習した音楽会本番の様子を報告します!

- お知らせ
虫歯予防デー
こんにちは。シュシュ石巻です。
6月4日は虫歯予防デー。
今日はシュシュ石巻で行った虫歯予防デーについてお知らせします♪
始めに虫歯はどうしてできるの?歯磨きってどうやってするの?と
歯みがきじょーずくんを使って説明し、みんな職員のお話を真剣に聞いていました。
その後は、虫歯になったワニの歯をブラシでゴシゴシ!!
ピカピカになってみんなで楽しく活動に取り組めた1日でした。

- お知らせ
お誕生日会の様子
こんにちはシュシュ石巻です。
本日はお誕生日のお友達がいるので午後にお誕生日会を行いました♪
みんなでバースデーソングを歌ってお友達のお誕生日をお祝いした後、みんな大好きな風船とカラーボールで遊びました!
風船を投げて遊んだり、お気に入りの風船を抱きしめていたり、先生と風船でキャッチボールしたり、カラーボールを並べたり…
それぞれの楽しみ方で過ごしていました♪
おやつの時間は誕生日のお友達が好きなおやつをみんなで食べました!
賑やかな楽しいお誕生日会でした。

- お知らせ
鈴・カスタネットを使った活動の様子
こんにちは。シュシュ石巻です。
リトミック活動で鈴・カスタネットの活動を行っています。
今回は鈴で「チューリップのうた」を演奏しました。
鈴を振って音を出す演奏の仕方や鈴を叩いて音を出す方法を練習した後にみんなで演奏しました♪
歌いながら鈴を鳴らしたり、体を揺らしながら演奏したり、子どもたちなりの表現の仕方で演奏をしていました!
カスタネットでは先生が提示した数字のカードと同じ回数カスタネットを叩くといった活動を行いました。
みんなで声を出して数えながら叩き、数字のお勉強をすることができました♪

- お知らせ
自由遊びの様子
こんにちは。シュシュ石巻です。
今回は先日の「自由遊び」のご様子をお伝えします♪
外も温かくなり気持ちよく園庭で遊べるようになりました。
この日はシャボン玉作りに挑戦してもらいました。
大人でも作ることが難しいシャボン玉、子どもたちも苦戦していましたが中にはコツを覚えた子もいました!
先生が作ったシャボン玉を楽しそうに追いかける子どもたちの姿がとっても可愛らしく、癒された職員たちでした♪
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内