みんなの障がいブログ
記事一覧

- お知らせ
こどもの日集会をしました。
こんにちは。シュシュ石巻です。
今回は先日行われた「こどもの日集会」のご様子をお伝えします♪
こいのぼりの旗上げゲームを企画しており、ゲームの前に旗上げゲームで使う旗を制作してもらいました。
鱗の形のシールを貼ってこいのぼりの鱗を作ったり、クレヨンで自由に模様を描いたりと一生懸命取り組んでくれました。
その後にみんなが作ったオリジナルのこいのぼりの旗を使って旗上げゲームをしました。
先生が「赤あげて~」というとみんな赤い旗をあげることができました!
先生の「こいのぼり!」の掛け声で赤と青両方の旗を上げてみんなで元気よく「こいのぼり!!!」と言ってみんなで高く旗を上げた姿はまるでこいのぼりのようでした。
こどもの日に何故こいのぼりを上げるのか調べてみると
「力強く泳ぐ鯉のように子どもたちも元気に成長してほしい」という願いが込められているそうです。
シュシュ石巻に来ているみんながこれからも健康に楽しく過ごせますように・・・!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
初めての活動に挑戦!
こんにちは。シュシュ石巻です。
今回は、先日の小麦粘土の様子をお届けします。
シュシュ石巻では初めての小麦粘土、、、
スタッフは前日からせっせと小麦粉をこねて粘土作りに勤しんでいました。
(パンを作っている気分で楽しかったです^^)
さて、当日の様子ですが、まずは粉の状態を触ってもらいました。
粉状の小麦粉にはあまり馴染みがないようで、恐る恐る手を伸ばしてみる子、見るだけで終わりにする子が比較的多い印象でした。
その後、実際に粘土を作る工程を見てもらいました。
小麦粉、水、塩、油を入れてこねていくうちに、粉状だった小麦粉が一つの大きな塊になっていく様子を興味津々で見ていました。
最後は、用意していた小麦粘土で自由に創作をしてもらいました。
粉の時には触ることを拒んでいた子も、自ら手を伸ばして触ることができ、指先でちょんちょんと触れてみたり、ちぎってみたりしながら感触を楽しんでいるようでした。
中には、ピザ・パン・雪だるま・肉球(!?)などを作って、完成した作品をスタッフやお友だちに見せて嬉しそうな表情を浮かべている子もいました。
子どもたちの楽しそうな様子を見ることができて嬉しいスタッフです♪

- お知らせ
お花見の様子
こんにちは。シュシュ石巻です。
今回は、先日行われたお花見の様子をお届けします!
この日は、天気も良し!ポカポカ陽気で風もなし!という最高のお花見日和となりました。
シュシュの送迎車に乗って、みんなでお出掛けをするというビックイベントに、子どもたちも大喜び。
初めて送迎車に乗る子が多かったのですが、誰一人嫌がることなくシートに座ることができたことに、子どもたちの大きな成長を感じることができました。
車内では、「タクシーみたいで楽しいね!」とお友達とお話をしたり、ゆったりと外の様子を観察したりと、それぞれが楽しく穏やかに過ごしていました。
そして念願のお花見会場に到着!
この日のために用意していたシャボン玉で遊んだり、興味津々で桜の木を見上げていたり、てんとう虫の観察をしたり、小石や雑草に目を向けて触ってみたりしながら、雰囲気を楽しんでいるようでした。
桜の木の下でみんなで食べるおやつもいつもより美味しく感じられ、おかわりをする子どもたち続出でした!
また来年も、みんなで来られますように、、、☆

- お知らせ
4月の製作の様子
こんにちは。シュシュ石巻です。
今週は、桜の木の製作の様子をお届けします。
お花紙を丸めて桜の花に見立て、大きな木に貼る活動をしました。
まずは、お花紙を自由に触って感触を楽しんでもらいました。
画用紙や折り紙とは違い、薄くて柔らかい素材に興味津々の子どもたち!
透かして見たり、揺らして動きを観察したり、破いてみたり、、、
その後、クシャっと丸めてお花を作り、木に貼ってもらいました。
木は全部で3本用意していたのですが、1本の木に絞って全部のお花を貼る子、満遍なく散らして貼る子、どこに貼ろうか悩みながら貼る子など、いろいろな子どもたちの様子を見ることができました。
この日はあいにくの雨模様でしたが、シュシュ石巻の活動室には綺麗な3本の桜の木ができました♪
雨でじっとりしていた雰囲気から一遍!とても晴れやかな雰囲気に変わり、子どもたちも完成した桜の木を見て嬉しそうな表情を浮かべていました。

- お知らせ
新しい年度が始まりました!
こんにちは。シュシュ石巻です。
3月は、シュシュを旅立つお子さんとの別れもあり、少ししんみりとしていたスタッフですが、新メンバーとなったシュシュ石巻の子どもたちはみんな元気いっぱい!スタッフも、子どもたちのパワーに負けないように今年度も全力で子どもたちと向き合っていきたいと思います。よろしくお願いいたします!
さて、今年度最初の活動は「風船ゲーム」でした。
風船が大好きな子どもたちは、準備している段階からワクワク、ソワソワ、、、
早く風船に触ってみたい!という気持ちが前面に出ていました。
みんなでお約束の確認をしてから風船ゲームスタート!
天井にぶら下がっている風船に、カラーボールを投げて当てるという内容で行いました。
ゆらゆら揺れる風船を狙うのはなかなか難しいのですが、「えい!えい!」と一生懸命ボールを投げていました。
決まった色の風船だけを狙う子、同じ色のボールを両手いっぱいに抱えて楽しむ子、揺れる風船に触って感触を楽しむ子、お友達の楽しそうな様子を観察している子、一人ひとりがいろんな形で活動に参加していました。
「もっとやりたかったー!」と活動終了を惜しむ声が聞こえるほど大盛り上がりでした♪

- お知らせ
レッツレクリエーション☆
こんにちは。シュシュ石巻です。
4月から転園されるお友達がいることと、午後はお誕生日会だったため、今日は1日レクリエーション活動をしています♪
午前はこどもたちが大好きなブロック遊びやおままごとをしました!
久しぶりのおままごとに先生が準備している間もワクワクソワソワ♪
活動が始まるとみんな嬉しそうに駆け寄っていきました♪
包丁をトントンしたり、お野菜や果物をかき混ぜてたくさん料理を作ってくれています🍳
午後はお誕生日会を実施しました!
今日の主役のお友達が身体を動かすことが大好きなので、風船とカラーボールでたくさん遊んでもらいました。
天井からつりさげられた風船や、床にたくさん転がっている風船にみんな大興奮!
風船でキャッチボールをしたり、手で触られたりと笑顔あふれる時間でした😊
*掲載している写真については事前に保護者様から許可を得ております。

- お知らせ
ハッピーイースター!!🥚🎉🎉
こんにちは。シュシュ石巻です。
3月19日の制作活動で、イースターのリース作りをしました。
たまごの形に切った画用紙にクレヨンで模様を描いたり、好きなマスキングテープを選んでこどもたちに貼ってもらっています。こどもたちそれぞれの特徴がひかる可愛らしいたまごがいっぱいできました♪
最後に紙皿に貼り付けて素敵なリースに仕上がりました✨
シュシュ石巻の窓に飾ってあるので、近くまでお越しの際はぜひご覧ください!
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
ハッピーバースデイ!🚘🎉🎉
こんにちは。シュシュ石巻です。
3月8日にお誕生日会を行いました!
車が大好きなお友達なので、大きな消防車や車のイラストで飾り付けです♪
写真撮影をするときはこどもたちそれぞれがポーズをとってくれて、とても可愛らしい記念写真となりました♡
また、身体を動かすことも大好きなお友達なので、メインイベントはボール入れをしています!
床に転がったたくさんのボールを集めて、こどもたちみんな笑顔でボールを投げて楽しまれていました✨
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
うれしいひなまつり🌸
こんにちは。シュシュ石巻です。
3月4日にシュシュ石巻ではひな祭りを行いました🌸
『うれしいひなまつり』のお歌を歌ったり、壁面飾りのひな壇を見ながら人形の名前をみんなでお勉強しています。
先生がこの人形の名前は何ていうかなと質問すると、「おだいりさまー!おひなさまー!」と元気よく答えてくれました♪お名前が分からなかったお友達もうんうんと頷きながら名前を覚えてくれています。
行事の最後は菱餅運びゲーム!牛乳パックで作った菱餅を重ねて、それを持ちながらハードルやドレミマットの上を進み、テーブルに菱餅を置いて飾って貰いました。
「おっとっと」と菱餅が崩れそうになることもありましたが、慎重に足を動かしてみんなゴールにたどり着くことができました♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
3月の制作活動♪(Part1)
こんにちは。シュシュ石巻です。
今日は3月の制作活動で、風船の壁面飾りをしました♪
画用紙で作った風船3個に、シールやちぎった折り紙、クレヨンでそれぞれ模様をつけてもらっています。
また、風船が飛んでいる空は、水色の画用紙に白の絵の具をスポンジでポンポンとつけて雲を描きました。
好きな場所にシールを貼ったり、クレヨンで描くときは好きなキャラクターを描いたりと、それぞれこどもたちの個性が現れている素敵な風船となりました🎈空と合わせた完成品が楽しみです✨
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
初めての雪遊び⛄
こんにちは。シュシュ石巻です。
今日は初めて、自由遊びの時間に雪遊びをしました❄
昨日からの大雪に先生たちは朝から雪かきと大変でしたが、こどもたちはたくさんの雪に大喜び!
先生が桶にいっぱい雪を入れて持ってくると「雪だー!」と満面の笑みを見せてくれました♪
手や足で雪の冷たさを感じたり、小さな雪だるまを作って時間いっぱい楽しまれました✨
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。

- お知らせ
ハッピーバレンタイン♡
こんにちは。シュシュ石巻です。
2月9日の制作活動で、バレンタイン飾りを作りました♪
ハートの形の画用紙に新聞ちぎりの活動でちぎった折り紙を貼ったり、クレヨンでクマの顔を描いています。
こどもたちが自由に描いたクマの顔や、ピンク・黄色・オレンジのカラフルなハートに、とても素敵な作品を完成することができました!
2月14日のバレンタインデーに各ご家庭にお持ち帰りしているので、みんなの気持ちがこもった作品にご家族も喜んでくれるといいなと思います♪
*掲載している写真については事前に保護者様から同意を得ています。
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内