みんなの障がいブログ
記事一覧

- お知らせ
2024.12.10 【リトミックピアノ】
今日の午前中はリトミックピアノでした🎵曲やピアノに合わせて身体を動かすリトミックは、表現力や音楽的な感覚を身につけるだけでなく、友だちとの協調性や自立心を養うことができます✨変化していく音に合わせて体を動かすには、聴こえてくる音に集中しなければなりません👀それを繰り返すことで、集中力や記憶力が鍛えられていきます👂✨今日は、みんなで電車ごっこをしました🚃列になってお友達と歩幅を合わせて進む練習にもなりますね👣シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.12.09 【交流会】
今日は、シュシュ太田のお友達4名が熊谷に遊びに来ました✨熊谷のお子様は他の事業所のお友達との交流が初めてだったためいつもと違う雰囲気に戸惑うかな?と思いきやすぐに受け入れることができていました🎶太田のお子様も初めは少し不安定になるお子様もいらっしゃいましたが、活動を通して少しずつ慣れることができました👏午睡や昼食も共に過ごし、あっという間に一日が過ぎ…🌈来週も交流会を予定しているので、今回よりも関りを増やせるように工夫したいですね✨シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.12.06 【歯磨き】
シュシュでは毎日、お昼ご飯の後に歯磨きをしています✨歯磨きをプログラムに入れることは☆子どもたちに歯の大切さを学んでもらう★子どもたちが歯磨きを習慣化できるようにする☆歯磨きしない子どもを減らすなどのねらいがあります!乳歯を健康に保つことは、永久歯の土台をつくるために重要です🦷また生活面だけではなく、感覚過敏や偏食、口腔内の機能の向上など様々なことも期待できます👏はじめは歯磨きな苦手なお子様も多くいらっしゃいます💦毎日通園・1日療育の積み重ねによって少しずつ習慣化し、意識付けができます🎶仕上げは先生が1人ずつ行い、清潔に保てるよう支援しています🥰シュシュのお子様はみんな鏡を見ながら、まずは自分でがんばっています👏シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.12.05 【イベント】
シュシュでは毎月季節を感じられるイベントをしています!子どもの日集会や、七夕まつり、クリスマス会などなど…その他、春と秋には遠足もあります🚌またお誕生日会などもあり、みんなでお祝いしています🎂夏祭りや運動会は保護者の方にもご参加いただき、開催しています🎶シュシュでは毎日通園を推奨しているため、イベントや行事などを通してお子様の成長を感じやすくなっています🥰シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.12.04 【12月制作】
12月は年賀状を作っています✨来年は巳年ですね🐍蛇をモチーフにした年賀状を制作していますが、今日はレンコンスタンプをしました🥬レンコンを初めて触ったお子様や、穴を興味深く観察するお子様などなど…普段のスタンプとは違う反応を見ることができました🥰どんな年賀状になるのかは乞うご期待…❣シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.12.2 【12月マンスリープログラム】
はやいもので、今年もあと1ヵ月になりましたね⛄今日はマンスリープログラムのお話です✨シュシュではマンスリープログラムを作成し、保護者の方へ配布しています🎶シュシュの一日はこのマンスリープログラムに基づいて行われています。各曜日ごとに筋力や音楽活動などバランスよく設定されていますが、プログラムが固定されないようにしています🌈お誕生日会はもちろん、月に1回以上はイベントもあります🌟またプログラムは各事業所ごとに考えていて、デザイナーさんがかわいく作ってくれます🎶プログラムの内容で気になることなどあればお気軽にお問い合わせください🥰シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.11.29 【パズル】
パズルは、シュシュで良く登場する活動の1つです♪さまざまなパーツを組み合わせて正しい形を作り上げるパズルは、指先の運動になり、手先の器用さを養うことができます✌知育パズルは、想像力や記憶力、集中力など、総合的な能力の向上が期待できます✨シュシュではお子さまの意欲や気持ちを尊重し、褒めながら一緒に楽しむことで、より高い効果を期待することが出来ます🌟また、パズルにも様々な種類があります🌈定番のジグソーパズルや、ピクチュアパズル、木でできたパズルや型はめパズル…お子さまの興味の引くものをそろえています👏また、パズル自体も絵合わせにしたりお手本を重ねられるようにしたりと工夫しています🍀シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.11.28 【新聞ちぎり】
新聞ちぎりは★身体全体を動かしながら、手や指先の感覚を養う☆新聞紙の音や感触など五感を働かせて味わう★形の変化や見立てを楽しみながら想像力を育むなどのねらいがあります👐✨ちぎるだけではなく、折り紙のように折ったり、書かれている文字や数字を見たりと、それぞれの楽しみ方をしていました👀🎶新聞遊びは、ご家庭でも取り入れやすい遊びの1つですね🏠ぜひお子様と楽しんでみてください🥰シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.11.27 【シュシュ通信 10月号】
10月のシュシュ通信が出来上がりました✨シュシュでは毎月、お子様や活動の様子などを通信にして配布しています🎶10月は運動会やハロウィンなど盛りだくさんの1ヵ月でした🎃また、お誕生日お子様も4名いらっしゃったのでみんなでお祝いをしました🥰毎月のシュシュ通信でお子様の成長を感じていただいたり、シュシュでの活動の様子を身近に感じていただけるように工夫しています🌈シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.11.25 【避難訓練(水害)】
今日の午前中は、水害を想定した避難訓練を行いました!シュシュ熊谷がある場所はハザードマップ上水害リスクは低いのですが、大雨などでご自宅やご自宅付近の冠水等があった場合、近くの避難場所へ移動が必要になります。シュシュから歩いて5分(お子様と一緒で10分程)の場所に中学校があるため、災害があった時はそちらへ移動します🏫今日のお散歩は中学校までの避難経路を通って歩きました👣普段から列になって歩き、避難場所までの道を見ることで、いざというときに落ち着いて誘導することができます🚶今日はとても良い天気ですが、避難するときは雨や天候不良も予想されるので、雨具や雨の日の道にも慣れておく必要がありますね🧐避難訓練実施後は、お子様の安全を確保できるよう、より良い避難方法やリスク等をスタッフで話し合いをしています📝シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.11.22 【カタチスタンプ】
あと一か月後にはクリスマス🎄今日は、色々な色や形のスタンプでクリスマスツリーに飾り付けをしました✨スタンプ遊びのねらいは、☆手指の動きを鍛える★手先の感覚を養う☆さまざまなものの形や感触を知り、興味を持つなどがあります👀♪同じ題材を提供しても個性豊かな作品になり楽しいですね👏みんなはもうサンタさんにプレゼントをお願いしたのかな…🎅?シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3

- お知らせ
2024.11.21 【粘土】
午後の活動は粘土でした🎶粘土遊びにはいろいろな形を作って表現を楽しんだり、工夫しイメージを膨らませて作品作りをするねらいがあります✨また伸ばしたり、ちぎったりして感触を楽しむこともで指先の運動にもなります👐シュシュのお子様は粘土が好きな子が多く、みんな集中して取り組んでいます🥰シュシュでは活動内容のご質問や見学など、随時承っています♪来年度の入園時も募集中です✨お気軽に問い合わせください😊☏080-9435-2443〒360-0811 埼玉県熊谷市原島1066-3
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内