みんなの障がいブログ
記事一覧

- 療育
プール活動・食具訓練・脳トレ
本日の活動は午前中水浴び活動を行い、午後は食具訓練を行いました✨週のスタートは曇り空でしたが、今日は非常に蒸しており暑かったため、子ども達は積極的にプールで入水していました😊✨
午後の食具訓練ではスプーンやお箸などを用いて、豆に見立てたブロックを上手にすくったり、箸で掴んだりしていました😃✨
久々の食具訓練でしたが、皆腕が衰える事なく、上手に出来ていました✨
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
プール活動・ぽっくり・粘土活動
今日の活動は午前中プール活動とぽっくりを行い、午後はねんど活動を行いました✨✨本日も大変暑かったので、子ども達も積極的にプールに入水していました😊✨
この暑さで冷たい水もあっという間にぬるま湯になっていました😥
午後のねんど活動では十五夜が近いこともあり、お団子を上手につくっていました😊✨
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
リトミック活動・ピアニカ・マッチングカード
本日の活動は午前中リトミックとピアニカをやり、午後はマッチングカードを行いました✨
本日のリトミック活動はいつもとは違ったカラフルな紐を波に見立てて、その紐を飛び越えるという活動を行いました😊✨皆初めは戸惑っていましたが、何度もやるうちに、上手くコツをつかんだようでした😃✨その後のピアニカ活動でも上手に音を出す事が出来ました✨
午後のマッチングカードではバラバラに置いてある動物のパーツを上手く組み合わせて一つかおを作る事が出来ました✨
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
避難訓練・ビーズ紐通し
本日の活動は午前中避難訓練を行い、午後はビーズ紐通しを行いました(^o^)✨
避難訓練では地震〜火災を想定した訓練を行いました✨活動中にも拘らず、緊急地震警報の音がなると、皆速やかに先生の指示に従い、机の下に潜ることができました(^o^)!その後の外移動の際も「おさない、かけない」などの「おかしも」を守って行動することが出来ました😊✨
徐々に言葉も理解でき、それと共に行動も伴って出来てきていて今後増々の成長が楽しみです。
午後のビーズ紐通しでは先生に指示されたブロックを上手に紐に通していました✨
色が同じであっても形が違っていたり、逆に形が同じであっても色が違っていたりと同じ中々難しいかと思いますが、それもなんなくクリアして日々の成長を感じました。
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
夏祭り♡ワッショイ♪
こんにちは!chouchou本庄です。
今日は待ちに待った夏祭りの日です!
仁平を着て登園(^^♪お部屋もお祭りバージョンなので、みんな朝からウキウキ(^^)/
午前中はプールに水をため、おもちゃの金魚すくいをしました♡
ポイを上手に使い、たくさんの魚をお椀に入れていました(^^♪
先生に「見て見てー」と見せに来てくれ、とっても嬉しそうでした!
お昼ご飯はお祭りメニュー✨
唐揚げ&フランクフルト&スパゲティー&キュウリの漬物など子供たちの大好きな物ばかり♡
おかわりしてたくさん食べていました!(^^)!
午後は☆
親御様が来て、いつもの子供たちの様子を見てもらいましたよ!(^^)!
オリジナルの体操を踊ったり、お歌を聞いてもらったり、おみこしもみんなで「ワッショイ♪ワッショイ♪」担ぎましたよ(^^)/
縁日のゲーム♪親御様と一緒に行い、ニコニコ笑顔の一日でした。
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
水遊び活動・しきさいがくしゅう
本日の活動は、午前中水遊び活動を行い、午後は特別活動としてとして色水遊びを行いました✨
毎日暑い日が続いていますが、今日は一段と暑い日でしたので、子ども達もそそくさと着替えを済ませ、一目散にプールに入っていました(^o^)✨午後の色水遊びでは水の入ったペットボトルに千切った色紙を入れて、それを振って色水を作成しました(^o^)✨
子ども達も水に色がつくと嬉しそうにしていました😊✨夏らしいピンクや水色の色水が完成しました✨
色の識別も出来てきてよかったです(^^)/✨
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
ドレミマット・神輿練習・8月制作「スイカの色付け」
本日の活動はドレミマットと神輿練習と8月制作で脳トレを行いました😊✨
人数も多くなってきた事でだいぶ賑やかになってきした😊✨
午前中はドレミマットと神輿練習を行いました😃✨
ドレミマットでは先生方の指示した色のマットに自ら進んで行くことが出来ました。色の認識が徐々に出来てきています。神輿担ぎで担ぐお神輿のデザインはお楽しみです😃✨
8月制作ではスイカの絵に絵の具を用いて上手に種の色付けを行うことが出来ました😊✨
シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
水遊び・8月制作
今日の活動は午前中にプール活動、午後は8月制作ということで、花火の絵を絵具と紙コップを用いて作成しました。
水遊びが大好きな子ども達水着に着替えるのもどんどん早くなってきています!
まだまだ暑い日も続くと思われるので、より水遊びの頻度も増えるかもしれませんね。
午後は8月制作で花火の絵を作成しました。
夏らしい綺麗な絵が作成できました(^^♪
夏祭りも近日施設内で控えているので、そこで飾るとより夏祭りらしくなると思います(^^♪✨
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
午後はマグネットモザイクを行いました。
2022年8月5日
今日は片足跳びケンケンパとサーキットを行いました(*^-^*)お友達の活動中椅子に座り、手を叩いて応援してくれていましたよ(*^-^*)自分の番が来ると、嬉しそうに立って凸凹の橋をバランスをとりながら、すいすい進んでいました!!ゴール後のポーズは照れながら(≧▽≦) 可愛かったです!!
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
今日も楽しく活動できました!
午前中は、みんな大好きなリトミックピアノを行いました。ピアノの音色に合わせて『歩く』『走る』『うさぎジャンプ』『寝転ぶ』の動作を、とっても上手にできました(^^♪少し時間が余ったので、残りの時間は絵本の読み聞かせをしました。チョコレートのお話を、嬉しそうに聞いていました。
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
クレヨンで書けたよ!(^^)!
こんにちは!chouchou本庄です!
お休み明けの月曜日沢山の荷物を自分で持ち、笑顔で「おはようございます!!」
みんなに会えるの楽しみに待っていましたよ(^^♪
今日もいい天気だったのでみんな大好きのプールに入りました!
水分補給と準備体操をし、暑いので帽子をかぶりプールへ♡
プールの中に浮かべたボールを集めたり、お椀の水をペットボトルに移したり、みんな顔に水がかかってもへっちゃらで遊んでいます(*^^*)
子どもたちの体が、こんがり焼けてきましたよ(^O^)
その後は、水遊びを沢山したのでお布団で横になり体を休めました!
午後の活動は、線,点つなぎをしました(^^♪
クレヨンの持ち方を教わり、なみなみの点を繫いだり、横、斜めの線にも挑戦しましたよ(*^-^*)
先生のお話をしっかり聞き、子ども達みんな上手にできましたー!!
先生の指示した色のクレヨンを選び、カラフルで綺麗な線が書けました!(^^)!
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
ビリビリ~!!!
こんにちは!chouchou本庄です!
今日も外で蝉の声が聞こえてきます(^^♪
chouchouでは、みんな大好き水遊びをしました!!
水着の着脱もどんどん上手になり、自分で頑張っている姿が多く見られます(*^-^*)
ビーチサンダルだって自分で履いちゃいますよー♪
お友達と水の掛け合いしたり、ペットボトルシャワーで遊んだり、元気いっぱいの声が庭に響いていました!
午後の活動は、新聞ちぎり(*^-^*)
久しぶりの活動です!!
いつもより少し硬い紙をびりびり破きました!
紙には赤い線を描き、線に沿って少しずつ破いてもらいました。
赤い線の上を曲がらないようにびりびり破けました!
年少さん、年少未満さんは自由にびりびり破きました。
出来たのをテープに並べて貼って、、、
これがまた何かに変身するよ!お楽しみに( *´艸`)
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内