みんなの障がいブログ
記事一覧

- 療育
ポックリで歩いたよ👣
午前の活動はポックリをおこないました👣
足の親指と人差し指にひもを挟むタイプの物で難しいので、先生が補助をしながらゆっくり教えています。
1人で歩けるお友達もいましたよ!
最後に3分間マラソンもしました。
タイマーが鳴るまで頑張って走り切ることができました!
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
音楽に合わせて♪
今日の午前中の活動はリトミックピアノとカスタネット🎶
お歌を聞いて歩いたり、ゆっくり歩いたり、走ったり!
音楽に合わせて楽しく体を動かすことができました。
リトミックピアノの後はカスタネットと手遊び🐻
トントントンとリズムに合わせてカスタネットを叩いたり、先生のお手本を見ながら「むすんでひらいて」「大きな栗の木の下で」の手遊びが上手にできました。
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
お散歩😀
今日はマリーゴールドの丘までお散歩に行きました☺️
昨日の散歩行進練習でやった左右の確認を思い出しながら、みんなで車が来ないか確認して道路を渡ることができました♪
マリーゴールドがとってもきれいに咲いて、みんなでお花を楽しめました!
イベントも開催されていたようで何だかいい匂いも…
鐘の音も素敵だったね♪
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
楽しいな~(^^♪
こんにちはchouchou本庄です!
連休明けでしたが子ども達みんな笑顔で登園出来ました(^^♪
午前中の活動は、散歩行進練習とピアニカを行いました!
明日の散歩に向けて、信号の確認🚥「赤は止まる」「青は進む」
青になったら右、左、右車が来ないか確認して渡りました!
ピアニカは♪ドレミを吹き、お部屋に元気な音が響いていました。
午後の活動は、ハサミ練習を行いました!
ハロウィンに向けてお化けのぬり絵をした後、ハサミで切りました(^^♪
「チョキチョキ」と言いながら、線の上を切りました!
完成が楽しみです♡
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
みんながんばったね😀
今日は楽しみにしていた運動会でした♪入場門から並んで行進したり、がんばって走る姿を披露できました!
本番に向けて、頑張って練習してきた『サンサン体操』、ポンポンを持って踊れました!!今日はギャラリーが沢山いたので、少し緊張してしまったかな?(≧▽≦)午前中に行った『パン食い競争』も、みんな笑顔でとっても楽しそうでした♡
今日は子供たちの頑張る姿を保護者の皆様にも見ていただけて、私たちも嬉しかったです。
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
明日は運動会😀
今日も朝からお天気が悪く、かなり冷え込みましたね。
皆様、体調等崩さないようにお気をつけください。
本日は明日の運動会に向けて練習を行いました!!かけっこ練習はよーいどん!の合図でゴールを目指して頑張りました✨
パン食い競争の練習。パンに見立てた袋をお口でキャッチ!
上手にできました👌
ポンポンを使ったサンサン体操の練習も頑張っていました🙂
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
新幹線!🚅
こんにちは!chouchou本庄です!
一気に冷えて今日は一気に冷えましたね❄️
今日はみんなの大好きなお散歩でした☘️
「新幹線を見に行こう!」と伝えると「わーい🥰」と大喜び❣️
途中、どんぐりや松ぼっくりが落ちていて、秋を感じながらのお散歩になりました✨
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
運動会に向けて(^^♪
こんにちは!chouchou本庄です。
金曜日の運動会に向けて練習しましたー!
今日は2回目の玉入れ!(^^)!みんな大好きな競技です!
カラフルな玉を両手に持ち、カゴに向け投げるのが出来なかった子供たちも今日は投げれるようになりました☺
1回目は30個(^^♪ 2回目はなんと41個も入れることができましたよ!
サンサン体操も、曲に合わせて元気に踊れました♡
午後の活動は、マッチングカードを行いました。
動物カードや、アンパンマンカードを使い向きを変えたりしながら、絵合わせが出来ました!
おやつは、せんべい!
袋を自分で開け、お友達と嬉しそうに食べていました(^^♪
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
運動会の練習しました!
2022年10月3日
一週間が始まりましたね! お休みは楽しく過ごせたでしょうか(^O^)今日は午前中、運動会の練習を行いました。入場行進にかけっこ、サンサン体操を行いました。初めてのかけっこ練習でしたが、始まる前からニッコニコで、テープも上手に切って走り抜けることができました♪本番が楽しみです!!
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
どんな味?
こんにちは!chouchou本庄です☆
天気が良くて気持ちのいい一日でしたね(*^-^*)
午前中はポックリとスプーン競争をしました!
前はポックリに足を乗せられなかった子が乗せられるようになったり
スプーンに乗せたボールを落さずに運べたり、
子ども達の成長が見られました(^^♪
午後は、味覚学習を行いました!
マヨネーズやケチャップなど馴染みのあるものから
かき氷のシロップやレモン汁など、普段あまり口にすることのないものまで
全部で5種類の調味料に挑戦しました☺
甘い、酸っぱいなど、様々な味を知って、楽しそうな子どもたちでした♬
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
玉入れ楽しいな(^O^)
こんにちは。chouchou本庄です(^^♪
空を見上げると、羊雲が一面に広がっていましたね!!
子ども達空を見て、「白い雲がモクモクしてるー☺」指を差し教えてくれました♪
今日の午前中の活動は運動会がもうすぐなので、行進練習と玉入れをしました。
友達と手を繫ぎ、手を振り足を上げお部屋の中を元気よく、みんな嬉しそうに歩けていましたよー!
玉入れは初めて行う活動です(^^♪
先生のお話を真剣に聞いて、一人2個玉を持ちよーいスタート!
カゴめがけてニコニコ笑顔で(^O^) 投げては拾い、投げては拾い一回目は41個!!
2回目は50個も入れることができビックリしました!
最後はみんなで、カゴまで片付けー☺
張り切ってお部屋を綺麗にしてくれていましたー✨
午後の活動は、描画をしました♪
運動会で飾る万国旗🚩作り!(^^)!
クレヨンでお絵かきをし、個性豊かな作品が沢山が出来上がり
今からお部屋に飾るのが楽しみです♡
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
マリーゴールド🌸
こんにちはchouchou本庄です♡
朝はちょっぴり肌寒かったですが、子ども達が登園する時間になるとお散歩日和の秋晴れ晴天☼
お散歩が楽しみで朝の支度も、あっという間でした(^^♪
朝のご挨拶をして、シュシュから近くのマリーゴールドの丘にいざシュッパーツ!!
お散歩ひもを持ち、車に気を付けて「右見て、左見て、もう一度右を見て」手を挙げて車が来ないか確認しながら道を横断をしました。
坂を上るとオレンジ一面に、満開のマリーゴールドの丘🌸
「お花咲いてるー!」「綺麗だね✨」と友達同士で話していましたよ(^^♪
希望の鐘も鳴らし、嬉しそう♡また鳴らしに行こうね♬
午後の活動は、スキルブックを行いました!
指先を器用に使いボタンを付けたりはずしたり☺靴ひもを蝶々結びに縛ったり☺
チャックを下ろしたり上げたり☺みんな真剣に取り組んでいましたよ!
まだ難しい所は「手伝って下さい」と声を掛け、先生と一緒に頑張っていました(^_^)v
★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内