みんなの障がい ブログ

みんなの障がいブログ

記事一覧

  • 療育

どの指で弾くのかな~

今日から11月🍂🍂 ちょっぴり寒い朝でしたが、今日もみんなで体を動かしました! まずは、リトミックピアノ🎶 速い時は…走る! 遅い時は…大きな足で歩く! それ以外の時は…歩く! と、ピアノの速さに合わせて体を動かしました。 先生のピアノの音をよく聞くことができました☺️         その後はみんな大好きピアニカ練習✨ 先生のお手本を見ながら、ドはお父さん指、レはお母さん指と順番に鍵盤を弾く練習をしました。 指の練習の後は、ホースをつけて息を入れて…音が出たかな? 音階練習の時はみんな真剣な様子で頑張っていました!       ☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

よいしょ!!

あっという間に10月最後の日がやってきました。 今日の午前活動は足掛け運動とポックリです👣         まずは足掛け運動からスタート! 床に手をついて壁にそって足を蹴って… 腕と足の力で体を支えることができました✨         次はポックリ! 輪の中やゴールを目指して1、2、1、2…と歩くことができました。 バランスをとるのが上達していてびっくりしました☺️     ☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本  
  • 療育

ハッピーハロウィン🎃

すっきり晴れて気持ちの良いお天気ですね☀ 今日はハロウィンパーティー🎃 仮装して来てくれたお友達もいて先生たちから『かわいいー!』という歓声が聞こえてきました✨ シュシュでもカチューシャやしっぽ、マントを準備していたので、みんなに配ってハイ、ポーズ📷     可愛く変身したらハロウィンパーティーの始まりです♪ 最初はカボチャ運びゲーム! お友達と協力してカボチャをカゴまで運ぶことができました。 ゲームの後はみんなで輪になって手遊びです✋ 先生のお手本をよく見て~ ハロウィンバージョンの手遊びにニッコニコでした😀😀     午後も楽しいイベントがまだまだ続きます!   ☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、往お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

良い音どれかな~

日に日に寒くなっていて、秋が深まっていくのを感じます🍂   今日の午前の活動はドレミマットです♪ カードや先生の合図を聞いて手や足、お尻でマットをタッチ🙌 楽しそうな声が響いていました! 一番良い音だったのは~お尻🍑       ドレミマットで体を動かしたあとは鈴の合奏です。 先生のピアノに合わせてリンリンリン  🎵 素敵な合奏になりました。       ☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、往お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本  
  • 療育

秋みっけ!

こんにちはchouchou本庄です! 肌寒い毎日が続いていましたが、今日は秋晴れお散歩日和☀ 朝の挨拶をして、みんなでシュッパーツ!!! 秋を探しに行きました! どんぐり、もみじを見つけると『先生~みて♡見つけたよ!』とニコニコ笑顔で教えてくれましたよ(^^♪ アップダウンの坂道を、沢山歩きました(*^-^*) 午後の活動は、お名前名詞☆ お友達、先生の名前を確認し前に出て自己紹介をしました! みんな元気に発表できました💯 ☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、往お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

音楽に合わせて…変身!

今日も寒いですがシュシュではみんなで元気に活動中! 今日の午前の活動はリトミックとピアニカです🎵       ピアノに合わせてカエルさんになって跳んだり、ちょうちょさんになってパタパタしたり… キラキラ星の音楽ではみんなでゴロンと横になったりと楽しく体を動かすことができました!       リトミックの後はピアニカの時間です。 今日も素敵な音が響いていました☺️ みんなで音階を吹くことができて楽しかったね🎶     ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

ゴロゴロ、ジャーンプ!

  こんにちは🌞chouchou本庄です! 今週も子供たちと元気に始まりました!   午前中は、マット運動とトランポリンを行いました♬ アニマル運動にも取り入れられている、横になって回転する運動をしてから トランポリンで10かぞえました!(*^-^*) みんなとても上手に回って跳ねる事が出来ましたよ♬     午後はプットインを行いました! 指先を使って、パーツをつまんで容器の中に入れることが出来ました☆ みんな上手に出来たので、終わった後はみんなで拍手👏 今日も楽しく過ごせました(^^♪     ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

今週も頑張ったね!!

こんにちは!chouchou本庄です! 今週も元気いっぱい頑張りました(^^♪   午前中は輪投げを行いました。 色の認識もしっかりできていて、輪っかを色別に的に入れることができました! その後は、今日は5分間マラソンに挑戦(≧▽≦) みんな最後まで必死に走り切っていましたよ!!    午後は、衣類のたたみ方を行いました。 先生のお手本を見ながら、自分のパジャマをたたむ事に挑戦!! 試行錯誤しながら頑張っていました!(^^)!     ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

10/20  行進練習『いちに!いちに!』

こんにちは!chouchou本庄です! 今日も秋晴れの気持ちよいお天気でしたね(*^-^*)   午前中の活動では、行進練習とカスタネットを行いました。 行進練習では、お友達と二人一組で手をつなぎ、トトロの『さんぽ』に合わせて歩きました。 ペースが乱れてしまっても、先生の声掛けで修正することができました! カスタネットでは、持ち方・叩き方の復習をしてから、『いち、に、さん、うん!』のリズム打ちをしました。 みんな集中して、最後まで参加できました(≧▽≦)     午後は、プラステンを行いました。 色の認識もよくできており、楽しみながら行う事ができました!   ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

お散歩日和

今日は近くのマリーゴールドの丘までお散歩に行きました! とっても天気がよくて、気持ちがよかったね😀😀 マリーゴールドの丘まではみんなで交通ルールを守って、お散歩ひもを持ちながら歩くことができました。     丘に到着するとカボチャがいっぱい🫑 公園もハロウィン仕様になっていました。 シュシュでも月末にはハロウィンパーティーがあるので、先生たちがたくさん準備していますよ☺️       ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

ドレミ🎵🎵

今日の活動はドレミマット♪ 段差を上手に上り下りして音を鳴らすことができました。      ドレミマットの後はピアニカ♬ 息を大きく吹き込んで、先についたスズランテープを息の力で揺らすことができました。 鍵盤を使って演奏も上手にできました。      ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本
  • 療育

アザラシレース🦭とキャッチボール⚾

今日は1週間の始まりの月曜日✨ あいにくの曇り空☁️ですが、今日もみんなで元気に活動できました!!        最初はハイハイアザラシレース!! 腕の力を使って棒の下を潜って進むことができました。      アザラシレースの後はみんなでキャッチボール!! 輪になってお友達に向かってボールを転がしたりバウンドさせたり楽しかったね♪ ボールキャッチも頑張りました。   ★シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 湯本

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内