みんなの障がい ブログ

みんなの障がいブログ

記事一覧

  • 療育

ぴょんぴょん

こんにちは! 素敵なクリスマスを過ごせましたか?🎅🎄 シュシュのお友達の所にもサンタさんが来てくれたようで嬉しそうに教えてくれました✨   今日の午前の活動はキャッチボールとトランポリンです☺ キャッチボールでは輪になってみんなでボールを回していきます。 どのお友達にしようか決めて~ お友達に届くようにコロコロ🥎 お友達に届くように力加減を調節して転がすことができました! キャッチする時は両手でしっかり捕まえることができました🙌       キャッチボールの後はトランポリンです! 小さなお友達は先生と手を繋いでおこないました。 両足で布を蹴って上にジャンプできましたね✨ 大きなお友達は1人で挑戦! 真ん中からずれないように意識してぴょんぴょん🐰 高く跳ぶことができました😀   ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀  
  • 療育

メリークリスマス🎅

こんにちは! 各地で大雪の影響が出ていて心配です💦 本庄も風が吹いて空気が冷たい日になりました。   今日はクリスマスパーティーです🎄 午前中は練習してきたジングルベルをみんなで演奏したり、手遊びをして楽しみました!       クリスマスの手遊びの歌詞を全部覚えているお友達もいてビックリ! 一緒に歌ってくれました♪ レクの時間はソリ遊びです✨ 手作りのソリに乗ってみんなニコニコ素敵な笑顔! 自由自在に動くソリを思いっきり楽しんでいました😊       午後もクリスマスパーティーは続きます🔔 サンタさんからプレゼントもらえるかな…🎁   ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀  
  • 療育

みんなではいポーズ📷

こんにちは!   今日の午前の活動はお散歩! 年内最後のお散歩はマリーゴールドの丘まで行きました。       夜はイルミネーションがキレイな公園です✨ 今日は大きなオブジェの前で集合写真をパシャリ📷 記念の1枚になりました!   午後の活動はマグネットモザイク。 三角と四角を組み合わせてイラストと同じ形をつくります! みんな集中して取り組んでいました。   ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀  
  • 療育

アンパンマンに合わせて1、2!

こんにちは! 12月ももう下旬💦あっという間に年末です。   今日の午前の活動はさんぽ行進練習とピアニカです。 行進練習では隣のお友達と手を繋いで… アンパンマンのお歌に合わせていち、に、いち、に! お部屋の中を整列して歩くことができました✨       ピアニカではグループに分かれて練習します。 いっぱい息を入れて大きな音でピアニカを鳴らすことができました♪ お指に気を付けてドレミファソを練習したお友達もいましたよ😀 お姉さん指と赤ちゃん指は難しい!! 先生の合図に合わせてゆっくり指を動かして練習しました。       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀  
  • 療育

久しぶりの…足掛け運動!

こんにちは!! 今週も始まりました✨   今日の午前の活動は足掛け運動とポックリです。 足掛け運動では輪の中に手をついて、壁に足をかけます。 小さなお友達は5秒、大きなお友達は10秒に挑戦しました☺️ 体が逆さまになって面白いね~! 起き上がった時の感覚に少しビックリしているお友達もいました。       ポックリは3種類あるので、体の大きさや発達に合わせて選びます。 しっかり紐を持って足を上げて歩くことができました! 真剣な表情がかっこよかったです✨       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀  
  • 療育

マット運動

こんにちは! 東北の方は寒波で大雪ですね⛄ こちらは寒さが厳しいですが、今日もよく晴れて気持ちのいい天気です。   今日の午前の活動はマット運動です。 マット、トンネル、ハードルといった楽しいコースができあがりました😀 最初のマットでは前転に挑戦です✨ 両手をついて頭を下げて…くるん! 上手に前転できたね🙌 前転が難しいお友達は鉛筆のように横になってコロコロ✎       マットのトンネルをくぐるとその先にはハードルがあります! 足をしっかり上げてハードルを越えることができました。 大きくジャンプ!で飛び越えられたお友達もいました🙂       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀  
  • 療育

リンリンリン

こんにちは!   今日の午前の活動はリトミックピアノと鈴でした。 リトミックピアノでは音楽に合わせて歩いたり走ったり、寝転がったりカエルに変身したり。 みんなで楽しく体を動かすことができました。 寝転がる時は先生の周りに大集合!みんなでぎゅっと近づけば暖かいですね☺️       鈴の時間はクリスマスソングに合わせて鳴らします。 音楽に合わせて上手に鈴を鳴らすことができました♪       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀
  • 療育

びゅんびゅん走るよ🚅

こんにちは! 今朝は霧が出て一面真っ白で驚きました! 日が昇るにつれてだんだんと霧が晴れ、今はすっかり良い天気です。   今日はお散歩の日だったので、みんなで新幹線を見に行きました。 ちょっぴり風が冷たい日でしたが、みんな元気に歩いていきます。       寒い日でもお散歩紐をしっかり持ってみんなで並んでお出かけできました。 新幹線いつ通るかな?みんなソワソワしながら待っていると… びゅーーーん🚅 新幹線が目の前を走っていく様子に大興奮!! とっても速い新幹線かっこよかったね!       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀
  • 療育

クリスマス手遊び🎅

こんにちは! 今日もみんな元気な一日でした!   今日は午前の活動の前に手遊びをたくさんしました! 今日の手遊びはクリスマスバージョン! 知っているお歌がクリスマスの歌詞と動きに変わってみんなとっても楽しそうでした🎄   午前の活動はドレミマットとピアニカです♪ ドレミマットは先生の口頭指示だけで挑戦です。 右手、左手、両手、足、お尻…いろんな場所でタッチ✋ 先生の指示をよ~く聞いて言われた場所でタッチできました!       ピアニカではグループに分かれて練習します。 ピアニカに触れて楽しんだり、息を入れて音を出したり、曲を演奏したりそれぞれのペースで頑張りました!   ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀
  • 療育

棒に向かってポーン

こんにちは! 12月も中旬になり、1日1日があっという間に過ぎていくように感じます。   今日の午前の活動は手押し車と輪投げです。 手押し車は先生が足を持って腕だけでゴールまで進みます。 手をパーにして腕を伸ばしていち、に、いち、にと前進します! 腕だけで体を支えるのは大変💦 でもみんな頑張ってゴールまでたどり着くことができました。 ゴールを見ながら進むことができたお友達もいましたよ✨     後半は輪投げです。 棒に向かってポーンと輪を投げる練習をしました。 手から輪を離すはちょっぴり難しいですね!       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀
  • 療育

足をあげて歩こう!

こんにちは! 空気がひんやりで寒~い朝🥶 日が高くなるについれてポカポカなお天気になってきました。   今日の午前の活動はポックリとサーキットです! ポックリは踵がつかないように乗ります。 足をしっかり上に上げて歩くことを意識しながら取り組めました👣       サーキットでは長いコースが出現! ゴールの前にはトンネルがあります( ゚Д゚) 楽しそうなコースにみんなワクワク でも自分の番がくるまでかっこよく待てました✨       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください! シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい☺  080-4795-5316 志賀
  • 療育

次はどこでタッチかな?

こんにちは!   今日の午前の活動はドレミマットと鈴です🔔 ドレミマットでは先生のカードをよく見て… カードに描かれた場所と同じ場所でタッチ!! 手や足、お尻でマットをタッチしてみんなで盛り上がりました☺️       鈴の時間になるとクリスマスソングが聞こえてきました♪ ジングルベルに合わせてシャンシャンシャンシャン… 素敵な音色が響いていました🔔 サンタさんにお願いするプレゼントは決めたかな?       ☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。 幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、 毎月様々な行事を行なっています。 療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!! 毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆ また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。 普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。 興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!

みんなの障がいへ掲載希望の⽅

みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。

施設掲載に関するご案内