みんなの障がいブログ
記事一覧

- お知らせ
🎵歌あそび・ブロック🎶
こんにちは☆
シュシュ本庄です(^^♪
今日の活動は歌遊びとブロックでした綱を引く前にみんなで誰と誰が引っ張るのか歌を歌いながら紹介しいざ対戦!!誰が当たるかドキドキしながらみんなで楽しく歌いました
午後のブロックでは高く積み上げたり家を作ったりと集中して作れていました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ ℡:0495-71-7736 mobile:080-4795-5316
児童発達支援事業所chouchou本庄

- お知らせ
☆お散歩☆
こんにちは☆
シュシュ本庄です(≧▽≦)
午前中はお散歩に行ってきました♪
風はまだ強めでしたが近くの川を見に行き流れる川の前で写真をパチリと撮ってきました
自由遊びではおままごとのおもちゃで野菜を切ったり煮たりと楽しい時間でした
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ ℡:0495-71-7736 mobile:080-4795-5316
児童発達支援事業所chouchou本庄

- お知らせ
避難訓練!
今日は避難訓練をしました
地震のアラームがなると急いで机の下に隠れ、頭を守り外へ避難!!
いつもとは違うドキドキ感に不安そうなお子様もいましたが、
先生の話を聞きながら落ち着いて避難することが出来ていました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ ℡:0495-71-7736 mobile:080-4795-5316
児童発達支援事業所chouchou本庄

- お知らせ
♡お誕生日会♡
今日の午後はお誕生日会でした
お誕生日のお子様にろうそくを飾ってもらったりみんなでハッピーバースデーの
歌を歌った後は椅子取りゲームで楽しみました
ゲームの途中で座れなかったお子様も気持ちが落ちてしまっていましが、
切り替えも出来て「頑張れー」と応援してくれました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ ℡:0495-71-7736 mobile:080-4795-5316
児童発達支援事業所chouchou本庄

- お知らせ
♪歌あそび♫
こんにちは☆
シュシュ本庄です(^_^)/
今日の午前中の活動は歌遊び♫
「バスにのって」の歌に合わせて上下に揺れたり左右に揺れたりと全身でリズムを楽しみました
左右に曲がる時は体がマットに着きそうなほど曲がるとお子様達の嬉しそうな笑顔がたくさん見れました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 桒原

- お知らせ
❁お散歩・点線つなぎ❁
こんにちは(≧▽≦)
シュシュ本庄です♪
午前中はぽかぽか陽気の中お散歩に行ってきました
お散歩ロープをしっかり持ちながら近くのマリーゴールドの丘まで行ってきました♪
午後は線点つなぎ!鉛筆の持ち方にも気を付けながら一人で書けるお子様は一人で頑張りました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 桒原

- お知らせ
☆ぽっくり・描画☆
午前中の活動でぽっくりをしました足の親指と人差し指の間に紐を挟む練習では難しさはありますが先生と一緒に頑張りましたバランスを取るためにゆっくり歩くお子様もいましたよ!
午後の描画ではテーブル全部に模造紙を貼り自由に書いてもらいました大きな紙を見て思い切り書くお子様や一つ一つ丁寧に書いているお子様など個性が光った作品が出来ました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 桒原

- お知らせ
🥎キャッチボールとハードル🥎
こんにちは☆
シュシュ本庄です(^_^)/
午前中の活動はキャッチボールとハードルでした飛んでくるボールをよく見てしっかりキャッチ!!
取れると嬉しそうな笑顔でした
ハードルでは低い棒と高い棒とお子様に合わせた高さで挑戦!
飛ぶのが難しいお子様も先生と一緒に挑戦してました
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 桒原

- お知らせ
お散歩と糊で貼る練習♪
こんにちは☆
シュシュ本庄です(*'▽')
今日の午前中の活動はお散歩でした🎵雪はまだ残っていましたが日差しは暖かく気持ち良かったです
新幹線を近くで見たり雪の感触を楽しみながらお散歩行ってきました!
午後は糊で貼る練習!糊の量や手で触る感触を楽しみながらケーキの上に思い思いのイチゴをデコレーションしましたよ
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 桒原

- お知らせ
❆午前中の活動と雪遊び⛄
こんにちは☆
chouchou本庄です(≧▽≦)
今日の活動はかけっことリボン取りでした!まずはかけっこで体を動かした後は年齢別にリボン取りをしました。
先生の背中にについているリボンをめがけて走ってキャッチ!たくさん動いて体もポカポカしました☆彡
そして自由遊びではお昼から降り出した雪をお部屋の中に入れて雪遊び!冷たい感覚を楽しみながら触ったり握ったりと楽しんでい
るお子様達でした♡
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 桒原

- お知らせ
☆音楽☆
こんにちは☆
chouchou本庄です(*'▽')
今日は、いいお天気ですが風が強く吹いていますね('ω')
今日もみんな元気に登園してくれています(^^♪
今日の活動は、ドレミマットとピアニカをしました🎹✨
まずはドレミマットです(*'▽')ドレミマットは音階が言える子は先生と一緒に音階を言いながら
順番に音をならしていきました👏分かる子は1人で言いながら音をならしていきます(^^)/みんなニコニコな表情で
ドレミマットをやっていました(*^^)v
次は、ピアニカです('◇')ゞ
ピアニカは久々にやりましたが、音を上手にならして弾いていた子や、鍵盤にまず触れることからはじめていた子もいましたが
簡単な曲を先生と一緒に楽譜を見ながら一生懸命弾いてる子もいました😆✨
明日シュシュに来ると土日に入ってお休みになります!明日も元気な姿で会えるのを楽しみに待っています(^_^)v
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 長谷川

- お知らせ
☆綱引きぞうさん☆
こんにちは☆
chouchou本庄です(≧▽≦)
鼻水が出ている子や咳が出ている子が多くいましたが、みんな元気に登園しています(^_-)-☆
今日は、午前中に『つなひきぞうさん』をやりました(^_^)/みんなお歌を覚えており、一緒に歌いながら
綱引きをやりました!先生対みんなです(^^)/♪
見ている子達は応援している子もいたりする中、いざ勝負!!どちらが勝つかな❔❔
一生懸命引っ張り合いをして、見事みんなが勝てました👏👏
午後はビーズ紐通しです。
真剣にビーズを紐に通してどのくらい紐に通せるかみんなと比べてたりしました🤗✨
今日はみんな1日を通して楽しく活動に参加することができました👏
☆シュシュは療育園です。
幼稚園や保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りやお誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 0495-71-7736 長谷川
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内