みんなの障がいブログ
記事一覧

- 療育
今日から12月⛄
今日から12月!
早いもので今年もあと1か月となりました…
今日もみんなで元気にアニマル運動をしました🐴
動物さんのポーズで体を動かします!
おうまのポーズでは、手と膝をついてお散歩。
お友達と並んで楽しく取り組めました。
その後はリトミックピアノと鈴🔔
「ジングルベル」に合わせてシャンシャンと素敵な音が響いていました✨
クリスマスパーティーでも演奏します🎄
今から楽しみですね♪
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
寒さに負けないぞ❕
11月も最後の日となりました!
暖かくて過ごしやすい秋でしたが、だんだん寒くなってきていよいよ冬がやってくる予感です⛄
今日の午前の活動はお散歩😀
ちょっぴり風が吹いていましたが、みんなぐんぐん歩いていきます。
マリーゴールドの丘では階段もたくさん上りました!
道路を渡る時はしっかり右、左、右を見て渡りました✋
今日もお散歩楽しかったね♪
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
お名前呼ぶよ~
今日の午前の活動はさんぽ行進練習とピアニカ♪
ピアニカはグループごとに練習しました。
ピアニカの吹き口を咥えられるお友達が増えてきて成長を感じます!
息をたくさん入れて…大きな音で吹けるようになってきました。
音階の書いてある楽譜を使って曲の練習をしたお友達もいましたよ😀
午後はお名前練習です。
前に立っているお友達のお名前をみんなで練習します!
お友達に呼ばれるとちょっぴり照れながら「はーい」とお返事する姿が素敵でした✨
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
バランスとって進もう!
早いもので、11月も最後の週です!
だんだん寒さが厳しくなってきましたね😫
今日の午前の活動は手押し車とサーキット!
手押し車は先生が両足を持ち、腕の力で前に進みます💪
腕を伸ばして少しずつゴールに向かって進むことができました。
サーキットは並んだブロックの道と平均台の上を落ちないように進みます!
バランスを取りながら上手に渡り切ることができました。
とっても速くゴールできるお友達もいましたよ✨
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
秋の遠足🍂
今日は待ちに待った秋の遠足の日!
とっても良い天気の中、1日楽しく行ってくることができました!
みんなでお散歩紐を持ってシュシュを出発✨
交差点では左右を確認して手を上げて渡ることができました。
公園に着いたら遊具で思いっきり遊びます😀
滑り台やブランコ、ふわふわドームでたくさん遊びました!
落ち葉を握って感触を楽しむこともできました🍁
遊んだあとはみんなでお昼🍱
お外で食べるお弁当は格別です😋
お昼を食べたら公園を出発してシュシュまで帰ります。
たくさん遊んで疲れたけれど、頑張って歩いて帰ることができました!
今日はゆっくり休んでね(つ∀-)
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
り、ん、ご、うん♪
お休み明けですが、みんな元気に登園しています!
今日の午前の活動はリトミックピアノとカスタネットでした🎵🎵
リトミックピアノでは先生のピアノに合わせて歩いたり、走ったり、止まったり…
みんな楽しそうな表情で取り組んでいました😀
カスタネットは今日も4拍子に挑戦です。
最後の1拍は叩かないでお休みします🙌
りんご🍎とカボチャ🫑のリズムに合わせて練習しました!
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
ぴったり合うカードはどれかな~❔
今日の午前の活動はドレミマットとピアニカです!
ドレミファソラシドの順番に並んだマットの上を歩きました♪
綺麗に音が鳴るとみんなの表情もニコニコに…
午後の活動はマッチングカードです✨
正しく組み合わせると絵ができあがります!
みんなカードをよく見て上手に合わせることができました☺️
☆シュシュは、週1~2日利用の親子通園型ではなく、週5利用推奨の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 志賀

- 療育
新しいお友達が増えました🙂
今日から新しいお友達の登園が始まりました😊
みんな新しいお友達に興味津々…✨✨
ちょっぴり緊張したけど、午前中の課題に挑戦できました!!
これから少しずつ慣れて、シュシュの生活を楽しんでもらえたら嬉しいです😊
今日の午前の活動はポックリとトランポリン💞
ポックリは1、2、1、2の合図でゆっくり歩く練習をしました。
他のお友達の応援する素敵な声も響いていました✨
トランポリンはみんな大好き😀
10回ずつ数えてジャンプ!ジャンプ!
楽しく体を動かすことができました。
☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
落ちないよ~に!
今日の午前の活動は輪投げとスプーン競争です🥄
輪投げはフープの中から棒に向かって輪を投げて楽しみました!
よ~く狙って…ポーン🙂
棒に入るととっても嬉しそうにニコニコ笑顔を見せてくれました♡
スプーン競争はお友達と対決です!
スプーンをしっかり握って、よーいドンの合図スタート✨
勢いよく走るお友達やボールが落ちないように慎重に歩いて運ぶお友達と、運び方にも個性が出ていました😊
☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
みかん♪ぶどう♪スイカ♪
今日の午前の活動はさんぽ行進練習とカスタネットです♪
行進練習では信号機が登場🚥
赤は止まれ、青を手を上げて進むの練習をしました。
みんな信号をよく見て上手に歩けていました。
行進練習の後はカスタネットです。
今日はみかん、ぶどう、すいかのリズムに合わせて叩きました🎵🎵
みかん「うん」、ぶどう「うん」、スイカ「うん」と上手にリズムをとることができました。
☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
避難訓練
すっきり晴れて気持ちのいい1日が始まりました!
今日の午前の活動は避難訓練です!
大きな地震を想定しておこないました。
アニマル運動の途中で警報音が…
先生の指示に従って机の下に隠れて身を守ります。
揺れがおさまった後は整列。
近くの避難場所まで落ち着いて避難できました。
大きな地震が来た時も今回の訓練を活かして行動したいですね。
☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本

- 療育
大きくなったかな?
あいにくの雨模様ですが、今日もみんな元気に登園してくれています!
今日は身体測定の日😀
体重計に静かに乗って、上手に体重を測ることができました!
次は身長です🙂
壁に背中を向けて立って身長を測定。
前回より伸びたかな~?
身体測定の後はピアニカをおこないました。
今日もグループに分かれてそれぞれの先生に教わります。
教室に素敵な音が響いていました!
☆シュシュは、週1~2日利用の塾型ではなく、週5日利用の、療育園です。
幼稚園や、保育園と同じように、遠足や運動会、夏祭りや、お誕生会など、
毎月様々な行事を行なっています。
療育に毎日通うと、楽しみがないのではないか、というご心配の声も聞かれますが、ご安心ください!!
毎日の活動でも様々なプログラムがあり、飽きません(^_-)-☆
また、毎月行事があるので、お子さまは、楽しみがたくさんあります。
普段、生活を共にしているお友だちと一緒の行事は楽しいものです。
興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
シュシュ本庄では、随時、ご見学、新規ご利用申し込みを受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺ 080-4795-5316 湯本
みんなの障がいへ掲載希望の⽅
みんなの障がいについて、詳しく知りたい方は、
まずはお気軽に資料請求・ご連絡ください。
施設掲載に関するご案内